ハウ・ハイ・ザ・ムーン

デジタル大辞泉プラス 「ハウ・ハイ・ザ・ムーン」の解説

ハウ・ハイ・ザ・ムーン

アメリカのポピュラー・ソング。作詞:ナンシー・ハミルトン、作曲:モーガン・ルイス。原題《How High The Moon》。1940年のミュージカル・レビュー「Two for the show」で使用され、後にベニー・グッドマン楽団のヘレン・フォレストが歌いヒットした。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android