ハラダ

デジタル大辞泉プラス 「ハラダ」の解説

ハラダ

体操、男子平行棒競技の技。腕支持から前振りあがりひねり前方かかえ込み宙返り腕支持。名称はシドニーオリンピック(2000年)団体総合日本代表の原田睦巳から。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む