バウムガルテンの法則(その他表記)Baumgarten's law

法則の辞典 「バウムガルテンの法則」の解説

バウムガルテンの法則【Baumgarten's law】

結核性感染は,初感染病巣として常に結核菌の侵入した局所病巣を有している(まれには腸管経由感染などのように局所的病巣が発見できないこともある).

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む