バズーカ(その他表記)bazzuka
bazooka

改訂新版 世界大百科事典 「バズーカ」の意味・わかりやすい解説

バズーカ
bazzuka
bazooka

アメリカが第2次大戦中に開発し装備化した,対戦車ロケット弾発射機。口径2.36インチ(60mm)のアルミニウム製筒身で,筒身の先端(砲口側)がらっぱ状になっており,これが当時の人気喜劇俳優B.バーンズ愛用の楽器(バーズーカと呼ばれた)に似ていたことにちなんで名づけられた。その後バズーカは,この種のロケット弾発射機の代名詞となった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む