バックウオッシュ(読み)ばっくうおっしゅ (その他表記)Back Wash

サーフィン用語集 「バックウオッシュ」の解説

ばっくうおっしゅ 【バックウオッシュ Back Wash】

打ち寄せた波がエネルギーの逃げ場を失い、逆向きに波を作り、打ち寄せる波とぶつかり合わさる時がある。この時出来た波をバックウオッシュという。オアフ西海岸のマカハのバックウオッシュは有名。

出典 (株)デジサーフ、(株)セキノレーシングスポーツサーフィン用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む