出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…考古学と民族学を専攻,ドレスデン博物館に勤務ののち,ペルーに渡る。パチャカマ遺跡の発掘で,アンデス先史文化の編年の基礎を確立。その後,ペルー中部から北部の海岸地帯の発掘をはじめ,ボリビア,チリ,エクアドルにおいても精力的に調査を進めた。…
※「パチャカマ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...