改訂新版 世界大百科事典 「パラマールタ」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…中国,南朝の梁・陳時代の外来僧。西インドのウッジャイニー国のバラモンの出身で,パラマールタParamārthaといい,漢訳して真諦と称した。梁の武帝の招きに応じ,扶南国から広州をへて548年(太清2)に建康(南京)に着いたが,侯景の乱にあい,各地を転々としながら,経論の漢訳と著述に専念した。…
※「パラマールタ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...