百科事典マイペディア 「パルプ工業」の意味・わかりやすい解説
パルプ工業【パルプこうぎょう】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
→パルプ
…王子は苫小牧工場を建設し,富士は北海紙料(のちの富士製紙釧路工場)を買収するとともに江別工場を建設した。こうして北海道は日本の紙・パルプ工業の中心地となった。その後も,製紙メーカーは安価な原木資源を求めつづけ,樺太(サハリン)に進出した。…
※「パルプ工業」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...