パルマローザ

栄養・生化学辞典 「パルマローザ」の解説

パルマローザ

 カヤツリグサ目イネ科オガルカヤ属の植物Cymbopogon martinii]で,植物体からとる精油を利用する.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のパルマローザの言及

【シトロネラソウ】より

…なお同様に精油をとる同属近縁の香料植物には,ジャワシトロネラソウC.winterianus Jowitt(ジャワシトロネラ油。シトロネラ油より品質良),パルマローザC.martini (Roxb.) Stapf(英名palmarosa。パルマローザ油),レモングラス(レモングラス油)などがある。…

※「パルマローザ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む