百科事典マイペディア 「ヒメコウゾ」の意味・わかりやすい解説
ヒメコウゾ
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…栽培されるコウゾは雌雄異株で,野生のものより壮大で枝も太く,カジノキとの雑種といわれる。それに対し,野生のコウゾはヒメコウゾと呼んで区別される。和紙の原料には,現在では栽培のコウゾが用いられるが,昔はヒメコウゾも粗紙の原料とされた(楮紙)。…
※「ヒメコウゾ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」