ビタミンD結合タンパク質

栄養・生化学辞典 の解説

ビタミンD結合タンパク質

 トランスカルシフェリンともいう.血中に存在してビタミンDに特異的に結合するタンパク質で,ビタミンDの各組織への運搬を行うとされている.血中のビタミンDの,60〜90%以上がこのタンパク質に結合しているとされている.αグロブリンもしくはβグロブリンに属する.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む