ピギーバック・コマーシャル(その他表記)piggyback commercial

DBM用語辞典 の解説

ピギーバック・コマーシャル【piggyback commercial】

関連性のない、2つあるいはそれ以上のコマーシャル。違った製品ではあるが同じスポンサーによるコマーシャル。広告者は、コマーシャルタイムを増やすことなく、一回分として配布された時間内に2つ以上の関連のない広告メッセージを入れるために、ピギーバック・コマーシャルを使用する。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む