ファイルアクセス(読み)ふぁいるあくせす

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ファイルアクセス」の解説

ファイルアクセス

ファイルに対して、読み込み/書き出し/削除などを行なうこと。ファイルサーバーNAS(ネットワーク・アタッチド・ストレージ)では、ユーザーごとにファイルアクセスの権限を細かく設定できる。ネットワークに参加している不特定のユーザーが参照したり書き換えられては困る“個人情報"や“重要な情報"に関しては、ファイルアクセスの権限を設定・管理するのが望ましい。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android