ファボ(その他表記)fav

知恵蔵mini 「ファボ」の解説

ふぁぼ

140文字以内の「ツイート」 (つぶやき)を投稿できる情報サービスTwitter」において、あるツイートを「お気に入り」として登録すること。インターネットスラングで、Favoriteが語源。ツイートをお気に入りに追加することは「ふぁぼる」、お気に入りに追加されることは「ふぁぼられる」と言う。Twitter利用者の中には、ふぁぼを重視する人が多く存在し、ふぁぼられる回数が多いツイート(その投稿者)の人気ランキングや、ふぁぼを管理するソフトも多数つくられている。

(2012-07-19)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む