フィギュア五輪代表選考

共同通信ニュース用語解説 「フィギュア五輪代表選考」の解説

フィギュアスケートのミラノ・コルティナ冬季五輪代表選考

3枠の男女は全日本選手権優勝者が自動的に代表入り。2人目は全日本2、3位やグランプリファイナルで日本勢上位2人、全日本終了時で国際スケート連盟(ISU)公認のシーズン最高得点の上位3人から選ぶ。3人目は全日本終了時の世界ランキングや日本連盟独自の国際大会ポイントの上位3人などを選考対象に加える。2枠のペアは全日本1、2位と、全日本終了時の世界ランキング、シーズン最高得点の最上位から総合的な判断で選出する。日本の団体出場が決まった場合、アイスダンスアはペアと同じ基準を適用する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む