フォールトトレラント(読み)ふぉーるととれらんと

デジタル大辞泉 「フォールトトレラント」の意味・読み・例文・類語

フォールト‐トレラント(fault tolerant)

誤りに対して寛容であるさま。機器システムにおいて、誤動作障害が生じても、自動的に修正することで正常に稼働を続けられること。→フォールトトレラントコンピューターフォールトトレラントサーバー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「フォールトトレラント」の解説

フォールトトレラント

システムの一部に何らかの障害が発生した場合でも、システムを停止せずに継続処理できるようにすること。一般的なフォールトトレラントの例としては、電源ユニットハードディスクなど、万一障害が発生するとシステムの運用に重大な支障をきたす可能性が高いデバイスを二重化しておく、ハードディスクやメモリーエラーなどを検出し、エラー訂正技術などによって自動的にこれを訂正する機能を組み込む、などがある。ディスクデバイスではRAID、メモリーではECCを利用するのが一般的である。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android