フライアッシュセメント

世界大百科事典(旧版)内のフライアッシュセメントの言及

【セメント】より

…高炉セメントはこのような利点がある反面,寒冷時凝結開始が遅いこと,しばしば硫化水素のにおいが発生することなどの欠点がある。 フライアッシュセメントは,微粉炭燃焼ボイラーの煙道窯から集塵(しゆうじん)された灰(アッシュ)にポルトランドセメントを混合したセメントである。フライアッシュの混入量によってA種(10%以下),B種(10~20%),C種(20~30%)と分類されている。…

※「フライアッシュセメント」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む