旺文社日本史事典 三訂版 「フランシスコ派」の解説
フランシスコ派
フランシスコは
Franciscans
イタリアの聖フランシスコ(1182〜1226)が1209年創設。1593年スペイン使節が来日し,布教活動を行った。サン‐フェリペ号事件を契機に豊臣秀吉と衝突し,二十六聖人殉教がおこった。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...