旺文社日本史事典 三訂版 「フランシスコ派」の解説
フランシスコ派
フランシスコは
Franciscans
イタリアの聖フランシスコ(1182〜1226)が1209年創設。1593年スペイン使節が来日し,布教活動を行った。サン‐フェリペ号事件を契機に豊臣秀吉と衝突し,二十六聖人殉教がおこった。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...