小学館の図鑑NEO[新版]動物 の解説
出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報
出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報
…毛色も腰高の体型もノウサギに似ている。フレミッシュ・ジャイアント種Flemish Giantはフランス原産の大型種で,体重が6kg以上にもなる。(4)兼用種 日本白色種(イラスト)は明治以降に日本で改良された毛肉兼用種で,体重約4.8kg。…
※「フレミッシュジャイアント」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...