フローティングライセンス(その他表記)floating license

デジタル大辞泉 の解説

フローティング‐ライセンス(floating license)

ソフトウエアに関する使用許諾条件の一。ソフトウエアの起動時にライセンス管理サーバーにアクセスし、許可されれば利用できるもの。同時使用可能なライセンス数の上限を超えて利用することはできない。ネットワークを通じて利用環境を管理するため、ネットワークライセンスともいう。→ノードロックライセンス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む