改訂新版 世界大百科事典 「ブロックミル」の意味・わかりやすい解説
ブロックミル
block mill
→圧延機
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
→圧延機
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…タンデム圧延機ないし連続圧延機は,熱間圧延においては,板材の仕上げ圧延,形材や線材の中間仕上げ圧延および仕上げ圧延,圧延製管工程での延伸,仕上げ圧延において活用されている。とくに線材の仕上げ圧延機は,同一のハウジングに数組の圧延ロールが組み込まれており,ブロックミルblock millと呼ばれることがある。圧延製管法でのタンデム方式の圧延機には,芯金(マンドレル)ごとかみ込んで管を延伸するマンドレルミルmandrel millや,管の外径を細める目的のサイザー(定径機)と呼ばれるものがある。…
※「ブロックミル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...