改訂新版 世界大百科事典 「プラージュ」の意味・わかりやすい解説
プラージュ
plage
→羊斑
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
翻訳|plage
→羊斑
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…太陽全面に網目状に分布して見られるが,黒点のまわりの太陽活動域でとくに明るく広がって見える。活動域の広がった羊斑はとくにプラージュplageと呼ばれるのがふつうである。網目構造は超粒状斑と呼ばれる径3万kmの対流セルの縁を表している。…
※「プラージュ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...