デジタル大辞泉プラス 「プー棒投げ」の解説 プー棒投げ A.A.ミルンの児童文学作品「プー横丁にたった家」の中で主人公のプーが発明する遊び。橋の上に複数名で立ち、川上側から同時に棒を投げ入れて、川下側で一番先に現れた棒の持ち主を勝ちとする。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 若手活躍中!/ルート営業/完全週休2日制/年間休日122日/家賃補助あり 親宏ゴム工業株式会社 東京都 台東区 月給27万円~37万円 正社員 新築住宅の提案営業/建設・不動産関係の営業経験者募集/年間休日110日/賞与年2回/各種手当充実 株式会社新潟ヒロタカデザイン事務所 新潟県 新潟市 月給26万円~ 正社員 Sponserd by