ヘルムホルツの分解定理(その他表記)Helmholtz's decomposition theorem

法則の辞典 「ヘルムホルツの分解定理」の解説

ヘルムホルツの分解定理【Helmholtz's decomposition theorem】

C2 級のベクトル場 A を,スカラー場 f とベクトル場 B により

A=gradf+rotB (divB=0)

の形に分解する定理.三次元弾性問題の解析に有用である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む