ベック効果(その他表記)Beck effect

法則の辞典 「ベック効果」の解説

ベック効果【Beck effect】

空気中で数アンペア程度の電流が流れるようなアーク放電において,電圧電流特性は負特性を示すが,数十アンペアほどの大電流になると逆に正特性を示す.このあいだにギャップが生じることがあり,この現象をベック効果と呼んでいる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android