ペニカヴァアラ岩(読み)ペニカヴァアラがん(その他表記)penikkavaarite

岩石学辞典 「ペニカヴァアラ岩」の解説

ペニカヴァアラ岩

優黒質エッセクス岩で,バーケヴィ閃石,緑色角閃石,オージャイトがほぼ等量含まれる.粒間はアンデシンなどが充填する[Johannsen : 1938].フィンランド,クウサモ・パリシ(Kuusamo Parish)のペニカヴァアラ(Penikkavaara)に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む