ペリリュー

百科事典マイペディア 「ペリリュー」の意味・わかりやすい解説

ペリリュー[島]【ペリリュー】

西太平洋,パラオに属する隆起サンゴ礁コプラタピオカなどを産する。1543年スペイン人が来航。1918年―1944年日本委任統治領,1944年9月日米の激戦地。約12km2。610人(1990)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む