…標高5822m。非常に整った円錐形をした成層火山で,山頂部がときおり雪に覆われることがあり,在留邦人や日系ペルー人の間で〈ペルー富士〉の愛称がある。スペイン人渡来以前の原住民にとっては神聖な山の一つで,伝説や詩歌にその美しさがたたえられているという。…
※「ペルー富士」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...