ペーパンダム

デジタル大辞泉プラス 「ペーパンダム」の解説

ペーパンダム

北海道旭川市東部、石狩川水系ペーパン川に建設された灌漑用のロックフィルダム。堤高49.2メートル。1997年竣工。周辺は「旭川市21世紀の森」として整備されており、宿泊研修施設、キャンプ場、パークゴルフ場、自然体験ゾーン、温浴施設などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む