ホッケー女子の五輪予選

共同通信ニュース用語解説 「ホッケー女子の五輪予選」の解説

ホッケー女子のリオデジャネイロ五輪予選

出場枠は12。20チームが2会場に分かれて争うワールドリーグ(WL)準決勝ラウンドの各上位3位の6チームと、各大陸予選1位の5チームが出場権を獲得する。地元ブラジルにも大陸予選7位以内などの出場条件があり、満たせない場合は開催国枠がWL準決勝ラウンドの出場チームに回される。大陸予選1位とWL準決勝ラウンド上位3位のチームが重複した場合、4位以下のチームに順に出場権が配分される。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む