ボルダ法(読み)ボルダほう

関連語 秤量

世界大百科事典(旧版)内のボルダ法の言及

【秤量法】より

…両腕の長さの差による測定誤差が消去できるので,分銅の校正などの高精密な質量比較に適するが,測定能率は他の方法に比し悪い。(3)置換秤量法 ボルダ法Borda’s methodともいう。てんびんの一方の皿に物体Aを,他方の皿に粗分銅Wを載せてつり合わせ,次に物体Aを皿から下ろし,代りに分銅Bを載せてつり合わせ,物体Aの質量を分銅Bの質量とする測定法。…

※「ボルダ法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む