ボーねり

デジタル大辞泉プラス 「ボーねり」の解説

ボーねり

クラシエフーズ株式会社が販売する菓子の商品名。主な原料は砂糖。水を加えてよく練り、付属の2本の棒で練ったり伸ばしたりして遊ぶ。ソーダ味、グレープ味がある。合成着色料・保存料不使用。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む