ポアロのクリスマス

デジタル大辞泉プラス 「ポアロのクリスマス」の解説

ポアロのクリスマス

英国の作家アガサ・クリスティのミステリー(1939)。原題《Hercule Poirot's Christmas,〈別〉Murder for Christmas,〈別〉A Holiday for Murder》。クリスマスに起こった富豪殺人事件に名探偵エルキュール・ポアロが休暇返上で挑む。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む