ポプラカラフル文庫

デジタル大辞泉プラス 「ポプラカラフル文庫」の解説

ポプラカラフル文庫

ポプラ社が出版する児童・ヤングアダルト向けの小説レーベル。版型は文庫よりやや大きい新書サイズ。2004年、ジャイブ株式会社が「カラフル文庫」として創刊。のちに同社がポプラ社傘下となり、2009年より現名称に改称してポプラ社が刊行を引き継いだ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む