…イギリスが1847年に建設した軍事基地に,グラモーガン城が築造されたのが町の最初であった。バッファロー河口にあり,町はポート・レックスと命名され,48年にポート・オブ・イースト・ロンドンとしてケープ植民地に併合された。ケープ・タウン,ダーバンおよびオレンジ自由州(現,自由州)方面への鉄道と道路により,1947年に大型ドックが完成してからは,商工業都市として急速に発展した。…
※「ポートレックス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...