マクデブルク半球(読み)マクデブルクはんきゅう

百科事典マイペディア 「マクデブルク半球」の意味・わかりやすい解説

マクデブルク半球【マクデブルクはんきゅう】

17世紀半ば物理学者でマクデブルク市長のゲーリケ大気圧の大きさを示すために使った2個の金属製半球。半球を密着させ空気ポンプで中の空気を抜くと,8頭の馬2組で引かせても引き離すことができず,見る人を驚かせたという。→真空

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む