まじ(読み)マジ

AIによる「まじ」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「まじ」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

本気の強調表現

  • 彼の演技はまじで感動した。涙が止まらなかった。
  • 試験にまじで挑んだから、合格できたんだ。
  • 彼女のプロジェクトはまじで素晴らしい結果を出した。
  • その映画はまじで面白かった。もう一度見たい。

驚きや感嘆の表現

  • この料理、まじで美味しい!どこでレシピを手に入れたの?
  • あの景色、まじで綺麗だったよ。写真に収めたかった。
  • 新しいスマホ、まじで機能がいっぱいだね。
  • 彼の歌声、まじでプロみたいだった。

疑いや不信の表現

  • 彼があんなこと言ったの、まじなの?信じられない。
  • このニュース、本当にまじなの?嘘っぽいんだけど。
  • 彼がそんなに稼いでるって、まじかよ。
  • あの噂、まじだったら大変なことになるね。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android