マルチレベルダイビング(読み)まるちれべるだいびんぐ

ダイビング用語集 「マルチレベルダイビング」の解説

マルチレベルダイビング

小刻みに深度が変わり一定しない、ダイビングスタイルをさす。つまりほとんどのダイビングがこれに当たる。一般に普及しているダイコンに搭載されたソフトウェアは、このマルチレベルダイビングに即したものになっている。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む