すべて 

ミシェルアルベール(その他表記)Michel Albert

現代外国人名録2016 「ミシェルアルベール」の解説

ミシェル アルベール
Michel Albert

職業・肩書
EU委員会経済構造・開発名誉局長

国籍
フランス

生年月日
1930年

出生地
ヴァンデ

学歴
パリ政治学院卒,国立行政学院(ENA)卒

学位
法学博士, 経済学博士

勲章褒章
レジオン・ド・ヌール勲章

経歴
政府関係機関役職就任資格のうち最上級のアンスペクトール・ゼネラル・ド・フィナンス(財務総査察官)の資格を持つ。ヨーロッパ投資銀行理事、EC委員会経済構造・開発局長、エクスプレス・ユニオン副会長、フランス政府経済計画官(日本の経済企画庁長官に相当)などを経て、1982年AGF(フランス総合保険グループ)会長。’93年から朝日新聞フォーラム「21世紀の日本」委員会委員。「フランスの賭」「社会主義とヨーロッパ」「マニフェスト・ラディカル」「瘦せ牛」「危機,倒産,好景気」「資本主義対資本主義」など多数の著書がある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む