みょうが寿し

デジタル大辞泉プラス 「みょうが寿し」の解説

みょうが寿し

富山県富山市の旧・大山町小佐波地区で栽培される「小佐波みょうが」の酢漬けと鱒を使った押し寿司。小佐波みょうがは一般的なみょうがに比べ色が鮮やかで、華やかな仕上がりになる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む