ラグビーW杯抽選方法

共同通信ニュース用語解説 「ラグビーW杯抽選方法」の解説

ラグビーW杯1次リーグ組み合わせ抽選方法

出場20チーム事前に五つのグループに分割され、抽選では各グループから1チームずつ選んで4組に振り分ける。前回大会の1次リーグ各組3位に入り、予選免除で出場権を得た12チームは1月1日時点の世界ランキング順に三つのグループに分かれた。世界8位だった日本は5~8位の第2グループ。グループ内のチームが同じ組に入ることはないため、日本は1次リーグで他の第2グループ勢と対戦しない。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む