リアウ王国

関連語 ジョホール

世界大百科事典(旧版)内のリアウ王国の言及

【ジョホール王国】より

…しかし66年から79年に至るジャンビ(スマトラ南東部)との戦争,王位をめぐる争い,ブギス族傭兵の介入などで,しだいに分裂状態に陥った。 18世紀末ころには王国は大きく分けてリアウ王国,パハン王国に分かれていた。1819年イギリス人ラッフルズはシンガプラ(シンガポール)島に上陸し,リアウの反国王派の王族を招いてジョホール国王とし,シンガプラ島に要塞と植民地を建設する条約を承認させた。…

※「リアウ王国」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む