リアウ王国

関連語 ジョホール

世界大百科事典(旧版)内のリアウ王国の言及

【ジョホール王国】より

…しかし66年から79年に至るジャンビ(スマトラ南東部)との戦争,王位をめぐる争い,ブギス族傭兵の介入などで,しだいに分裂状態に陥った。 18世紀末ころには王国は大きく分けてリアウ王国,パハン王国に分かれていた。1819年イギリス人ラッフルズはシンガプラ(シンガポール)島に上陸し,リアウの反国王派の王族を招いてジョホール国王とし,シンガプラ島に要塞と植民地を建設する条約を承認させた。…

※「リアウ王国」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む