ジョホール・リアウ王国(その他表記)Johor-Riau

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ジョホール・リアウ王国」の解説

ジョホール・リアウ王国(ジョホール・リアウおうこく)
Johor-Riau

1722~1824

ブギス人の支援を受けたジョホール王国出身のマレー人王族が,シンガポール南方リアウ(ビンタン)島を中心に形成したイスラーム王国。交易中心地として繁栄した。その支配地域はマレー半島やスマトラ東南岸に及んだが,イギリス‐オランダ協定によりシンガポール,ジョホール王国とリアウ・リンガ王国に分割された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

関連語 イギリス

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む