リブロ池袋本店

デジタル大辞泉プラス 「リブロ池袋本店」の解説

リブロ池袋本店

東京都豊島区池袋の西武百貨店池袋店内にあった書店。1975年「西武ブックセンター」としてオープン。1985年、独立して改称アートや人文・思想書、サブカルチャー系書籍の先鋭的な品揃えで、「ニューアカデミズムの聖地」とも呼ばれた。2015年、閉店

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む