リンクレピュテーション(その他表記)link reputation

デジタル大辞泉 「リンクレピュテーション」の意味・読み・例文・類語

リンク‐レピュテーション(link reputation)

サーチエンジンにおける、ウェブページの重要度を表す指標。また、その判定技術。対象となるページリンクするサイトを評価して数値化し、その値が大きいほど、重要度および信頼性が高いページであるとみなす。米国グーグル社などで採用され、SEO対策において重要視される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む