リント川(読み)リントがわ(その他表記)Linth

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リント川」の意味・わかりやすい解説

リント川
リントがわ
Linth

スイス東部,グラールス州南部のグラルナーアルペンの氷河から流れ出てワレン湖に注ぐ川。広義には,ワレン湖からリント運河となってチューリヒ湖に入り,リマート川と名を変えて北西流し,ブルック付近でアーレ川に合流するまでを含む。広義での全長約 40km。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む