ルーゴン・マッカール双書(読み)るーごんまっかーるそうしょ(その他表記)Les Rougon-Macquart, histoire naturelle et sociale d'une famille sous le Second Empire

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ルーゴン・マッカール双書
るーごんまっかーるそうしょ
Les Rougon-Macquart, histoire naturelle et sociale d'une famille sous le Second Empire

フランスの作家エミール・ゾラの20巻に及ぶ双書。1871年から1893年にかけて刊行

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む