双書(読み)そうしよ

関連語 項目

世界大百科事典(旧版)内の双書の言及

【叢書】より

…これらは,現代の出版では〈全集〉〈集成〉などにあたるものといえよう。しかし,今日〈叢書〉あるいは〈双書〉というときは,装幀など一定の形式にしたがって継続的に刊行される出版物,とくに古典や教養書のシリーズを指すのが普通である。廉価なことも特色の一つである。…

※「双書」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む