レッチェン

百科事典マイペディア 「レッチェン」の意味・わかりやすい解説

レッチェン[峠]【レッチェン】

スイス南部,ベルナー・アルプス中央部の峠。標高2695m。バルムホルンの南東約1.5kmにあり,峠の下を1906年―1913年建設のレッチベルク鉄道トンネル(全長1万4534m)が通る。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む