すべて 

レボルビングバック(読み)れほるひんくはつく,れぼるびんぐばっく

デジタル大辞泉 「レボルビングバック」の意味・読み・例文・類語

レボルビング‐バック(revolving back)

大型カメラのフィルム装着部が回転できる機構をさす。横位置と縦位置の構図を簡単に切り替えられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

カメラマン写真用語辞典 「レボルビングバック」の解説

レボルビングバック

 元来、スタジオ用の大型カメラではヨコ位置とタテ位置の切り替えを行うのに、フィルムバック部を90度回転させていた。これがレボルビングバックの起源で、いまでもスタジオ撮影で使う中判一眼レフなどにはレボルビングバックを装備したものがある。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む